TRPGにある程度慣れてくると、GMにも興味が出てくると思います。GMになれば好みのシナリオで遊べますし、GMだけの楽しさもあります。
ですが最初は「本当に上手くいくだろうか?」や「どうすれば良いかわからない」と不安に感じることも多いと思います。
本記事では「GMをやりたいけど不安」・「やり方がわからない」といった方に向け、GMの魅力、始め方、そして当日までに準備すべきことについて解説していきます。
こんな方にオススメ
- GMをやってみたい方
- 初GMが不安な方
- GMを成功させたい方
GMの魅力
GMかー
興味はあるけど、難しそう…
まだやったことが無いなら、一回だけでもやってみると良いよ。
GMでしか味わえない楽しさもいっぱいあるんだ。
まだGMをやったことが無い人は、ぜひ一度GMにチャレンジしてみてください。
管理人自身、初めてのGMは不安でしたが、いざやってみるとその楽しさに夢中になりました。
GMの魅力
- 好みのシステム・シナリオで遊べる
- 予期せぬ展開がみられる
- GM視点で楽しめる
好みのシステム・シナリオで遊べる
世の中には、様々なシステムや膨大な量のシナリオがあります。
ですが、本当に自分好みのシナリオを探すのは簡単ではありません。
みなさんも「良さそうと思ったけどいまいちだった」、「いまいちかと思ったけど遊んでみたらすごい楽しかった」なんて経験をした方も多いと思います。
PLの場合、実際に遊んでみるまでシナリオが本当に自分好みかはわかりません。
ですが、GMになれば自分の本当に好きなシステム・シナリオで遊ぶことが出来ます。
特に、管理人みたいな特殊性癖持ちの場合はGMをやるのが一番の近道です。
いちゃいちゃが見たい!(ラブコメ脳)
予期せぬ展開がみられる
GMをやると痛感しますが、シナリオが全て予想通りに行くことはありません。
大小の違いはあれど、PLはGMの想定していない行動をします。ですが、それはあなただけでは作れなかった物語です。
自分一人では想像出来なたかった展開を、PLと一緒に作り上げる
これこそがTRPGの魅力であり、GMとしてのおもしろさです。(予想を超えられすぎると、それはそれで大変ですが…)
アリアンロッド(協力型TRPG)にて
敵ヒロイン「これはPC1の為なの!」
「確かに!」
仲間を裏切ってヒロイン側につきたいです。
え…?
GM視点で楽しめる
PLにたくさんの楽しさがあるように、GMにもGMでしか味わえない楽しさがあります。
PL達の葛藤をGM視点でニヤニヤ眺めることが出来るのも、GMの特権です。(PL達が悩んでいるのを、「どうする~?」とか言って無駄に煽ったりしながら)
どうする~?(ニヤニヤ)
それは流石に性格悪いんじゃ…
後は終わった後に、PL達に「おもしろかった」って言ってもらえた時の達成感もGMの楽しさかな!(露骨な好感度稼ぎ)
GMの始め方
GMも楽しそう。
でも、どうすれば良いの?
準備は少し大変だけど、大丈夫!
基本の流れはPLと同じだよ。
初GMを成功させるための4STEP
- 遊びたいシステムを選ぶ
- 一緒に遊ぶ仲間を集める
- 事前準備を完璧に
- 当日を楽しむ!
システム・シナリオを決める
システム選びのポイント
まずはGMをするシステムの決定です。
基本的には好きなシステムで大丈夫ですが、いくつか注意点もあります。
初GMでのシステム選びの注意点
- 判定やルールの複雑なシステムは管理・進行が大変
- 未経験のシステムはルールや世界観の把握から必要
- 人気・有名システムだとシナリオ・素材が豊富で準備が楽
人気・有名なシステムなら、公式・非公式問わず様々なシナリオや素材(背景や立ち絵など)があります。
これらを利用すれば、事前準備の時間もある程度軽減できるので、システム選びの際は覚えておいてください。
いくつか注意点はありますが、結局は自分のやりたいシステムが1番。
公開シナリオと自作シナリオはどっちがおすすめ?
システムが決まったら、次はシナリオ選びです。
シナリオの選び方は、自作と公開シナリオの利用の2種類がありますが、初めてGMを行う場合は公開シナリオがおすすめです。
中でもルルブ付属のシナリオは、遊びやすいように作られているため、初GMでもスムーズに遊べます。
長所 | 短所 | |
自作シナリオ | 好きなことが出来る PLがプレイ済の心配がない | 準備が大変 (自作シナリオの作り方はこちら) |
公開シナリオ | 準備が楽 リプレイなどで流れが把握が出来る | 有名シナリオは知っている人が多い 好みのシナリオ探しが大変 マイナーシステムは公開シナリオが少ない |
詳しくは「公開シナリオと自作シナリオの比較 どっちがおすすめ?」も参考にしてください。
ルルブ以外のシナリオで遊んでみたい方は、シナリオサイトもおすすめです。(無料のおすすめシナリオサイト4選)
シナリオ選びのポイント
初GMでのシナリオ選びのポイント
- PLの目的が単純
- クローズドシナリオ
- プレイ人数は多くても4人程度
初GMを行う際は、クローズドシナリオのようなPLの目的が単純で行動が制限されているものがオススメです。
このようなシナリオは、GM・PLともに共通の認識を得やすく、予想外の行動も発生しにくいのでGMの負担も少なくなります。
一方で、高い自由度や壮大な裏設定・高レベル・PvP・裏ハンドアウトなどの複雑な要素があるシナリオは、それだけGMの負担も大きくなってしまうので気を付けましょう。
シナリオを回すコツは「公開シナリオの読み方」も参考にしてください。
仲間を集める
続いては、一緒に遊んでくれる仲間集めです。
まずは普段から遊んでいる人や一緒に遊んだことがある人に、「参加してくれない?」と聞いてみるといいでしょう。
知っている仲間であれば、コミュニケーションも取りやすく、困った時のぶっちゃけもやりやすくなります。
仲間内でのプレイが難しいならば、Twitterなどの募集サイトの活用もおすすめです。詳しくは「TRPG仲間の集め方」も参考にしてください。
こちらは以前管理人がTwitterで募集したときのツイートです。よければ、参考にしてください。(初GMの場合、トラブル回避のためにも「初GMです」と明記しておきましょう。)
もし初GMをやりたいけど知らない人と遊ぶのは怖いというかたは、管理人のTwitterに連絡下さい。喜んで参加・サポートさせていただきます。
当日までに準備すること
GMの場合、当日までにすべきこともたくさんあります。
当日までに準備すること
- 日程や場所の調整・確保
- シナリオの読み込み・準備
- レギュレーションの決定・キャラシの確認
日程や場所の調整・確保
日程や場所の調整は、多くの場合GMが行います。
シナリオにもよりますが、TRPGは半日~数日程かかります。自身の行うシナリオに適した日程・場所を調整しましょう。
TRPGの場所については以下の施設がおすすめです。
「TRPGのおすすめ場所・施設」の詳細はこちら) | 特徴(|
参加者の家 | 時間の調整がしやすい お金がかからない 他の家族や周囲に迷惑をかけないように注意する必要がある |
(カラオケや貸会議室など) | 各種施設気を使わなくて良い 時間の融通が利きにくい 利用料金が必要 |
オンライン | 場所の制限が無いので、遠くの人とも遊べる 時間の調整がしやすい お互いの表情が見えないので、意思疎通が難しい →「オンラインセッションの遊び方」はこちら |
日程に関しては、チャットやスケジュール管理ツール(調整さんなど)を利用し、みんなの都合の良い日程を決めましょう。
初GMの場合、シナリオの読み込み・準備などに予想以上に時間がかかることもあるので、余裕を持った日程設定を行いましょう。
シナリオの読み込み・準備
日程や場所の調整に並行して行うのが、シナリオの読み込みです。公開シナリオで遊ぶ場合、あらかじめシナリオの内容を把握しておく必要があります。
理想は、シナリオを見なくてもNPCや情報がすぐに出せる状態です。シナリオ中で特殊な小物などを使う場合は、その準備も忘れないようにしましょう。
シナリオの読み込みがしっかり出来ていると、当日もスムーズに進みます。
詳しくは「公開シナリオの読み方」も参考にしてください。
レギュレーションの周知・キャラシの確認
シナリオによっては、レベルや推奨技能・PCの設定(職業や年齢、PC同士の関係性 etc…)などがある場合があります。そのような場合は、事前にPLに伝えておきましょう。
また、PLが作ってくれたキャラシを確認するのもGMの仕事です。キャラシを見て、不備はないか、当日のシナリオに影響はないか確認しておきましょう。
事前にどういうPCか把握しておくと、当日の導入やロールプレイもスムーズに進みます。
当日
いよいよ、GM当日です。これまでの準備を生かして、みんなが楽しめるセッションを作り上げていきましょう。
より良いセッションにするために
- みんなが楽しめるように意識する
- PLの発言はどんどん拾っていく
- 時間管理はしっかりと
みんなが楽しめるセッションを
GMをやる際に一番に意識したいのは、みんなが楽しめるセッション作りです。
GMは立場的にも、全体が見渡せる立ち位置です。一人だけ負担が大きいPCがいる、あまり絡めていない人がいる場合などは気にかけるようにしてください。
このような場合は、GM発言やNPCを通して、「〇〇さんもお願いします。」や「〇〇さんはどう思いますか?」など声をかけてあげると良いでしょう。
GMの仕事も大切ですが、「GMも同じゲームの参加者」です。
自身も全力で楽しむことを忘れないようにしましょう!
PLの発案はどんどん拾っていく
当たり前ですが、PCはGMの敵ではありません。みんなで一つの遊びを遊ぶ仲間です。
そのため、PLの発案は可能な限り拾っていきましょう。自分の案が採用されると、PLも嬉しくなってどんどん卓も活発になっていきます。
ごく普通の一般人ですが、機関銃が欲しいです!
流石にそれは…
あまりに常識はずれな提案やシナリオを大きく逸脱するような提案は断るのもGMの仕事です。
おまけ GMの魔法の言葉 ぶっちゃけ
GMをしていると、わからないことや予想外のこともたくさんあります。特に初GMでは、わからないことがあるのも当たり前です。
そのような時は、素直にわからないと言って周囲の人を頼りましょう。
分かる人がいれば教えてもらえば良いですし、誰もわからない場合や解釈が分かれる問題は、「今回はこれで進めます」で大丈夫です。
また、シナリオを回していく中で、PCが当初の想定と大きく異なる行動を取ることもあります。そのような場合は、「すみません、その行動は想定していませんでした。」とぶっちゃけて、方向修正してもらうのも1つの手です。
時間管理
GMをやるうえで注意したいのが時間です。
卓が熱中すると、当初の予定より長引いてしてしまうことも珍しくありません。
ですが場所によっては時間制限がありますし、参加者も次の予定があるかもしれません。せっかくの楽しいセッションも、途中終了・中断では不完全燃焼になってしまいます。
シナリオの全体像を知っているのはGMだけです。定期的に時計を見て、時間は大丈夫か確認するようにしましょう。
時間管理については、「時間管理の重要性とコツ・調整方法」も参考にしてください。
終わった後の感想戦もセッションの楽しさの1つです。
感想戦も踏まえ、あらかじめ余裕のある計画をしましょう。
まとめ
本記事では、GMに興味を持ってくれた方に向け、初めてのGMのやり方について解説してきました。
初GMまでの流れは以下の4STEPです。
初GMを成功させるための4STEP
- 遊びたいシステムを選ぶ
- 一緒に遊ぶ仲間を集める
- 事前準備を完璧に
- 当日を楽しむ!
GMは大変なことも多いですが、それ以上にたくさんの楽しみを得ることが出来ます。ぜひ、この機会にGMにもチャレンジして、一緒に遊びましょう!
コメント